こんなことで
お悩みではありませんか?

  • 大事な試合が近いのに、怪我をしてしまった
  • 休んで復帰しては痛みを繰り返している
  • 怪我をしにくい身体の使い方を覚えたい
  • 痛みがあり全力でプレーができなくて辛い
  • 痛みはないがパフォーマンスを上げたい
  • とにかく早く復帰したいが癖にならないか心配

2年前に脳卒中で左肩麻痺の後遺症を負った77歳の女性。
週2回のリハビリを受けるも変化がなく
当院をご紹介いただきました。
1回の施術から動かすことができなかった腕が動かせるように!!

※個人の例であり、効果を保証するものではありません

スポーツをする子供の怪我やスポーツ障害は、

・将来のために無理をしない方がいい
・成長痛だから仕方がない
・安静にしていないといけない

という考えが未だに主流ですが、
子供達にとっては「今プレーすること」がとても大事なのです。

そんな子供達の気持ちに応えたい親御さんも多いと思います。

しかし実際に病院や整骨院では、
上記のように練習を休むことを指示されて、

我慢して休んだにも関わらず、復帰したら痛みがぶり返す・・

そんなお子さんが当院にも多くいらっしゃいます。

当院ではスポーツをするお子さんの将来のためにも、
根本改善早期復帰を両立する施術を行なっています。

下肢の施術

当院は症状が出ている所だけでなく
症状が出ている所は、原因となるどこかの影響を受けて症状が出ていると考えています。

ですのでまずは症状を出している原因にアプローチし、
症状の改善をさせていきますので 、
症状がでている所だけでなく、その子に合った 全身に対する施術をさせていただきます。

子供の怪我やスポーツ障害は、
普段の日常生活での体の癖や姿勢から、それぞれの競技のフォームによるものまで関係してきますが、
痛みが出てるということは体の使い方や体の連動がうまくいっていないことがほとんどです。

当院の施術は、普段の姿勢から動きの確認、フォームのチェックまで行い、
正しい姿勢と本来の体の動きを取り戻し
動きの中で連動して体が使えるようにしていくため、
痛みの改善だけでなく、パフォーマンス向上も可能となっています。

技術に自信
下肢の施術

※結果には個人差があります

テレビ出演時の画像

VOICE

腰の痛み

10代 男性

ディプロマ
田渕先生写真
同業者からの推薦

REASON

01

圧倒的な施術効果
紹介で溢れる整体院

※効果には個人差があります

REASON

02

神経整体という
ソフトな施術で痛くない

施術手元

REASON

03

完全予約制で
院長が全てを担当

従来の主流であったマッサージやストレッチなどは主に「筋肉」を緩めることで症状の改善を図るものでしたが、
神経整体はそれらの施術とは大きく異なり、その根本である「神経」にアプローチすることで、
これまで色々な病院や整骨院などで施術やリハビリを受けてきて何も変わらなかった方でも今までとは違う効果を実感され、痛みだけでなくパフォーマンスの向上も可能となり、多くの方に喜んでいただいたおります。
※効果には個人差があります




下肢の施術

楠本 憲司